これを観ずに映画は語れない!映画通が選ぶ傑作アクションTOP30
シェア

これを観ずに映画は語れない!映画通が選ぶ傑作アクションTOP30

2025.04.24 17:20

この記事に関する写真(25枚)

  • ワイルド・スピード
  • ミッション:インポッシブル
  • ダイ・ハード
  • イコライザー
  • ジョン・ウィック

Edited by

U-NEXTで年間200本以上、映画を視聴するユーザー4000人に「爽快感MAXなおすすめアクション映画」を選んでいただきました。 上位30作品を発表します。

映画好きを名乗るなら必見です!

1位:ワイルド・スピード

爆走バトル炸裂! 凄腕のストリートレーサーと警察官の活躍を描くシリーズ第1弾

ワイルド・スピード
©2001 Universal Studios - All Rights Reserved

ハイスピードでのトラック襲撃、敵対グループ追撃、そしてギリギリのストリートバトルまで怒濤のカーアクション満載。さらにドミニクとブライアンの友情もグッとくる。

映画通のおすすめポイント

「バトルスケールの大きさと、敵なのか味方なのか最後までわからないシナリオ。何度見ても迫力があってワクワクします」

「車好きはもちろん、車に興味がなくてもファミリーを大切にする姿に涙を誘う。していることは犯罪なんですけど··· 」

「迫力あるニトロ噴射のシーンをはじめとする斬新な演出や、ストリートレースの今までにないきれいな画が印象的。テンポのよいストーリー展開で、何回観ても飽きがきません!」

2位:ミッション:インポッシブル

トム・クルーズ主演で「スパイ大作戦」を映画化したアクションサスペンス

ミッション:インポッシブル
TM & Copyright © 2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

1960-70年代のTV番組「スパイ大作戦」をブライアン・デ・パルマ監督で映画化。主人公ハントはトム・クルーズのハマり役となり、本作以降長く続く人気シリーズとなった。

映画通のおすすめポイント

「ギリギリの所でセーフ!みたいな緊張感に引き込まれます。そして何と言ってもトム・クルーズがかっこいい!ハラハラドキドキ、怒涛の巻き上げが好きです」

「トムクルーズ、イカれてます!ジョッキーチェン世代としては生身の危険なアクションに惹かれる!」

「冒頭からペグちゃんは笑わせてくれるし、トムは飛行機につかまってるし最高! 今回はヒロインも強くて素敵。 飛行機・水中・車・バイクアクションはどれも最高にカッコよく、爽快感がたまりません!特にトムのノーヘルバイクアクションはやばい。 ベンジーのピンチも乗り越えたIMF4人の友情が良かった」

3位:ダイ・ハード

ボヤきながらも必死に戦う新たなヒーロー像を創出した、大ヒット傑作シリーズ第1弾!

ダイ・ハード
© 1988 Twentieth Century Fox Film Corporation.

裸足&ランニングシャツ姿で体を張る、ブルース・ウィリス演じる刑事の人間臭さが最大の魅力。プロットや演出も実に巧みで、娯楽アクション映画としては殿堂入り的作品!

映画通のおすすめポイント

「現在も続くシリーズの記念すべき一作目、有名な侵入シーンやヘリコプターと列車が対峙するというトンデモなアクションが炸裂する傑作!」

「プロットがスリリングで良い。残虐なシーンがリアリティを残したまま美的に撮られていたのが印象に残っている」

「2作目以降、絶対に死なない男のアクション映画になったが、1作目は演出や撮影や音楽が端正でブルース・ウィリスという俳優の魅力が存分に発揮されている」

4位:イコライザー

19秒で世の中の悪を完全抹消!デンゼル・ワシントン主演のクライムアクション

イコライザー
© 2014 Columbia Pictures Industries, Inc., LSC Film Corporation and Village Roadshow Films North America Inc./Village Roadshow Films (BVI) Limited. All Rights Reserved.

「トレーニング デイ」のアントワン・フークア監督とデンゼル・ワシントンが13年ぶりに再タッグ。「キック・アス」のクロエ・グレース・モレッツが娼婦役で出演。

映画通のおすすめポイント

「とにかく主演のデンゼル・ワシントンがかっこいい!無駄のない冷徹さに爽快感すら覚える」

「普通のおじさんがクールに勧善懲悪する様子がかっこいい。ホームセンターでの悪党の迎え撃ちシーンはかなり痺れます!一度見たら誰もが夢見てしまうはず…!」

「2でも3でもなく、1作目にはドハマリしました。マッコールさん語録が秀逸であり『自分を疑えば失敗する』『完璧さよりも進歩だ』他、励みになる言葉が刺さりました。相手から0.9秒で銃を奪い取るシーンに衝撃を受けて何度もそこだけ再生しました(笑)。大塚明夫ボイスの吹き替えバージョンが気に入ってます」

5位:ジョン・ウィック

ヤツが、目覚める。キアヌ・リーヴス主演のノンストップ・キリングアクション!

ジョン・ウィック
Motion Picture Artwork ©2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. ©David Lee

『スピード』『マトリックス』で一世を風靡したキアヌ・リーヴスが復讐に燃える元殺し屋を演じる。ガンとカンフーを融合させた“ガン・フー”を駆使し、見るものを虜に。

映画通のおすすめポイント

「物静かな人が実は元殺し屋系の作品はたくさんありますが、ジョン・ウィックはアクションのクオリティが群を抜いていると思います。ガンアクションだけでなく近接戦もスピード感があり、観客を失望させない最強感がある。奥さんや犬さんを大切にする男という主人公像も素敵です」

「キアヌ・リーブスのガンアクション、ナイフ捌き、カーアクション、肉弾戦全てのアクションが集結されていて、何回観ても面白いです。たくさんのアクション映画を観てきましたが、これほど洗練された綺麗に人を殺めるシーンの数々は初めてで、今までのアクション作品を覆します!」

「途切れる事なく続くアクションシーンがキレッキレでまるでダンスのよう。ずっと飽きない。亡くなった奥さんの形見のワンちゃんを殺されてブチ切れて復讐しまくるという主人公のキャラクターは、殺し屋としては超人的に強いのに、とすごく人間らしくて。そんな設定も好きでした。世界観も何度見ても楽しい。主人公が伝説の殺し屋で、その業界では超有名人という設定も面白い。やっぱりこのシリーズは1が好きです」

6位:日本統一

仁義、裏切り、抗争…任侠ドラマの全てが詰まった極道大河シリーズ第1弾!

日本統一
©2013アドバンス

哀川翔や千葉真一ら任侠映画界のレジェンドたちが脇を固めたオールスター大作。主演ふたりの兄貴分として登場する小沢仁志のユーモアをたたえた男っぷりが光る。

映画通のおすすめポイント

「日本統一に向けて、北や南へ進出していく展開と若頭(氷室)と本部長(田村)のコンビネーション最高」

「世情が反映されていて、斬った、張ったのヤクザ映画と違い正義感も溢れていて観ていて清々しい」

「ヤクザ映画でここまで面白くてハマるとは思わなかったので、とにかく観てって勧める以外言えないw」

7位:トランスポーター

リュック・ベッソン製作・脚本のカーアクションシリーズ第1弾

トランスポーター
© 2002 EuropaCorp - TF1 Films Production. ALL RIGHTS RESERVED.

主演のジェイソン・ステイサムが寡黙な運び屋フランク・マーティンをクールに演じ、華麗なドライビングテクニックと体を張った格闘アクションを次々と披露する。疾走感あふれるカーチェイスとスタイリッシュな戦闘シーンで観る者を魅了する作品だ。

映画通のおすすめポイント

「ジェイソン・ステイサムの渋い演技にキレのあるアクションが最高!」

「胸のすくカーアクションと格闘が素晴らしい」

「運び屋がトラブルに巻き込まれるというシンプルな構成ながらジェイソン・ステイサムの演技によって飽きずに鑑賞できる 」

8位:キングダム

中国春秋時代を舞台に、若き2人の戦いを描いたエンターテイメント超大作

キングダム
©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会

原泰久の人気漫画を山﨑賢人主演で実写映画化した大ヒット作。紀元前245年の秦を舞台に、戦災孤児の少年・信(山﨑賢人)が天下の大将軍を目指して立ち上がる。壮大なスケールのロケや大規模セットを駆使した戦闘シーンは圧巻であり、若き英雄たちの友情と成長を熱く描く物語が観る者の心を掴む。

映画通のおすすめポイント

「圧倒されるほどのスケールのデカさ!大沢たかおと吉川晃司のバトルは、あまりの迫力に自分もその場にいるかのような気持ちになり、『王騎将軍負けるな!』と、祈りながら観ました」

「圧倒的なスケール感で、まるで自分も隣で戦っているかのような没入感があります!友情に胸が熱くなるシーンも多く、ハンカチ3枚は必須です!」

「漫画の実写化再現度が素晴らしく、特に戦闘シーンの刺激はすごいの一言です」

9位:007/カジノ・ロワイヤル

謎のテロ資金供給者に挑むボンド!6代目007、ダニエル・クレイグ初登場の第21弾

007/カジノ・ロワイヤル
©2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. and Danjaq, LLC.

6代目ボンドにD・クレイグを迎えた、シリーズ第21弾。英国諜報員007となって間もないボンドを描いた前日端的な物語や、従来とは打って変わったシリアスなタッチも話題に。

映画通のおすすめポイント

「とにかく"ダニエル"ボンドがカッコ良い!」

「スリリングなアクションシーンと、ポーカーでの静かでスリルある駆け引きに魅了される!! 」

「ラストシーンとエンディング曲が良い」

10位:マッドマックス 怒りのデス・ロード

前作から30年ぶりとなる、ジョージ・ミラー監督による人気アクションシリーズ第4弾

マッドマックス 怒りのデス・ロード
© Warner Bros. Entertainment Inc.

荒廃した未来を舞台に、独裁者・ジョー率いる暴走軍団とマックスたちが決死のバトルを繰り広げる。激しい爆発とカーアクション、スピード感満点の展開から目が離せない。

映画通のおすすめポイント

「疾走感と音楽とキャラクターの強さがすごい。何回見ても面白く、毎夏観たい。フュリオサ様に憧れてキックボクシングを始めました」

「マッドマックスシリーズを知らなくても楽しめる!ストーリーは単純なのにここまでアツくて昂るのは怒りのデスロードだけです!劇中に出てくる改造車も見もの!」

「唯一無二の世界観、見終わったあとの爽快感No.1」

11位:エクスペンダブルズ

肉体派スターが豪華集結した、大ヒット作!

エクスペンダブルズ
© 2010 Alta Vista Productions,Inc All Rights Reserved.

シルベスター・スタローン率いる最強無敵の傭兵軍団が暴れまわるアクションシリーズ第1作。スタローン、ジェイソン・ステイサムをはじめ、ドルフ・ラングレンやジェット・リーなど往年のスター俳優が集結し夢の競演を果たす。肉弾戦から銃撃戦まで大迫力のアクションシーンが連発し、80年代アクション映画への愛とオマージュに満ちた作品だ。

映画通のおすすめポイント

「主演級のアクション俳優が多数出演。それだけでもワクワクが止まらないのに、次から次へと怒涛のアクション!純粋に楽しめる」

「ジェイソン・ステイサムを筆頭に豪華アクション俳優が勢揃い。シュワちゃんも出てきて堪らん」

12位:プロジェクトA

アクション映画史上に燦然と輝く名スタントが詰まった、ジャッキー・チェンの代表作

プロジェクトA
©2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.

時計塔からの落下や自転車チェイスなど、渾身のスタントがめじろ押しの大傑作。ラストで繰り出される、ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの一糸乱れぬ立ち回りも見事だ。

映画通のおすすめポイント

「アクション・笑い・ストーリーすべてにおいてバラスのとれた痛快アクション映画」

「時計台からの落下シーンは2回映像がながれるが、落ち方が違う(複数回落ちるシーンを撮影した)。ジャッキーの体当たり演技が見もの」

13位:RRR

友情か?使命か?『バーフバリ~』のS.S.ラージャマウリ監督によるアクション超大作!

RRR_メイン
©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.

インド独立運動の英雄をモデルにした、熱き男たちが使命と友情の板挟みになる最高濃度のドラマと超絶パワフルなアクションに心震える、血はたぎり、感涙&気分爽快。

映画通のおすすめポイント

「インド映画の底力、ここにあり!漢と漢の絆!ほとばしる筋肉!アツい想い!頭から離れないナートゥ!なにもかも最強です!観たら永遠に忘れられないでしょう。明日を生きる力になります!」

「軽快な音楽と一緒に繰り出されるアクションはたまらなく爽快!ドキドキ感も相まってアクションがキマる瞬間は最高!」

14位:トップガン マーベリック

全世界が熱狂したトム・クルーズ主演によるスカイアクションの36年ぶりとなる続編!

トップガン マーヴェリック
©2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.

究極のリアルを求めるトム・クルーズら俳優陣が本物の戦闘機に乗り込んで撮影を敢行。臨場感あふれる戦闘機アクションと男たちの世代を超えた熱いドラマに心が震える。

映画通のおすすめポイント

「戦闘機がカタパルトで空母から発艦するシーンは必見です!」

「1作目のトップガンも面白かったが、本作はよりリアルに綺麗な映像でアクションもパワーアップしたものになっている。アイスマンやその息子とのエピソードが胸熱。トムクルーズと戦闘機が相変わらずカッコよすぎる!」

15位:トップガン

F-14を駆る若きエリートパイロットたちの青春と活躍を描く、80年代の大ヒット作

トップガン
TM, ® & Copyright © 2004 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

トム・クルーズは初々しい魅力にあふれ、F-14のドッグファイトは手に汗握る。アカデミー歌曲賞を受賞したベルリンの「愛は吐息のように」をはじめ、楽曲も大ヒット。

映画通のおすすめポイント

「シンプルで心を打つ物語、迫力の映像と音楽、映画を見る快感がすべて詰まっています」

「王道の熱い展開で戦闘、飛行といった要素に興味がなくても楽しく視聴することができる。トムクルーズのカッコよさが限界突破!」

16位:ビーキーパー

元特殊工作員が“養蜂家”の仮面を被り、悪党に断罪の鉄槌を下す──復讐アクションの新機軸。

デヴィッド・エアー監督×ジェイソン・ステイサム主演のリベンジ・アクション。静かに隠遁生活を送る養蜂家の男が、恩人を死に追いやったフィッシング詐欺集団への復讐に立ち上がる​。ステイサム演じる主人公は元特殊工作員という設定で、怒涛のバトルが展開。執念の制裁劇が痛快な作品だ。

映画通のおすすめポイント

「養蜂家の正義の鉄槌!時事ネタと無双ステイサムが両方美味しい!」

「無駄がない。見たいところしかない」

17位:キングスマン

スーツに秘めたる刃!英国紳士スパイが世界を救う、スタイリッシュで過激な諜報アクション。

マシュー・ヴォーン監督が放つスパイアクション。表向きは紳士淑女のテーラーに擬態する秘密組織“キングスマン”の新人エグジー(タロン・エガートン)が、一流のスパイへ成長していく物語だ。コリン・ファース演じる英国紳士スパイの華麗な戦闘、過激でユニークなガジェットの数々、そしてコミカルかつバイオレントな演出が光る​。新旧のスパイ映画のエッセンスを洒脱に融合させた痛快作だ。

映画通のおすすめポイント

「奥深い!実は現実に世界の何処かで本当にこんな英国紳士なヒーロー達が居るのでは…?なんて妄想が膨らむこと間違いなし!! コリン・ファースのような紳士が目の前に現れたらメロメロです!笑」

「格好いいバトルシーンに心躍るBGMも相待ってとても興奮します。スパイツールがたくさん登場するのもポイント高いです」

18位:ジェイソン・ボーン

CIA内部の巨大な“闇”にボーンが挑む!マット・デイモン復活のシリーズ第4弾

ジェイソン・ボーン
© 2016 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.

人気シリーズの第4弾。9年ぶりにボーンを演じるM・デイモンが、そのブランクを感じさせないアクションを披露する。A・ビキャンデル、T・リー・ジョーンズの共演も話題に。

映画通のおすすめポイント

「記憶を失った最強の暗殺者が自身の秘密の過去を暴いていく作品。展開の早さが観る者を引き離さない」

「静かなアクションシーンに痺れました。ストーリーの構成や常に追われているのも面白いです」

19位:コマンドー

シュワルツェネッガー無双のバイオレンス・アクション

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の1985年製作アクション映画。元特殊部隊隊長メイトリックス(シュワルツェネッガー)の娘が武装集団に誘拐され、彼が単身で敵アジトに殴り込みをかけるストーリー。重火器をぶっ放し敵をなぎ倒す“シュワちゃん”の姿は痛快無比で、決めゼリフ満載のB級テイストも相まって、今なお“ネタ映画”としても愛される伝説的作品である。

映画通のおすすめポイント

「シュワちゃんの筋肉マッチョが最高峰の時の作品で、肉弾戦だけでなく銃撃戦もあり最高の作品」

「馬鹿馬鹿しい昔ながらの王道アクションなところが素晴らしい。これぞアーノルド・シュワルツェネッガー」

20位:トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

無法地帯・九龍城砦に伝説の拳が唸る!香港アクションの魂を継承した最新バトル巨編

『SPL 狼よ静かに死ね』のチェン・ポーソイ(鄭保瑞)監督が手掛けた香港発のアクション超大作。1980年代、犯罪の巣窟として悪名高い九龍城砦を舞台に、正義と悪、警察とギャングの壮絶な戦いを描き出す。ルイス・クーやサモ・ハン・キンポーなど香港映画界のスターが多数出演し、ノスタルジックな雰囲気と最新のアクション演出が融合した、香港ノワールの熱気に満ちた作品である。

映画通のおすすめポイント

「現代に古き良き香港アクションを甦らせた映画」

「未配信の作品ですが、とりあえず2025年上半期No.1のアツい作品です。谷垣さんはもちろん、サモハン、ルイス・クーらのベテラン勢のアクションが最高にかっこいい!若手4人の友情物語は大優勝です」

21位→30位

21位:トランスフォーマー

ファン待望!マイケル・ベイ×スティーヴン・スピルバーグで実写映画化した第1弾

トランスフォーマー
Copyright © 2007 DreamWorks LLC and Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.

数万個もの部品が複雑に共鳴し合うトランスフォーマー変形シーンの精巧さは期待をはるかに超える完成度。正義のオプティマスと悪のメガトロンによる一騎打ちも圧巻の迫力。

22位:バック・トゥ・ザ・フューチャー

一世を風靡したタイムトラベルシリーズ第1弾。高校生マーティが30年前の世界へ!

バック・トゥ・ザ・フューチャー
©1985 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.

マイケル・J・フォックスを世界的スターに押し上げた80年代の大ヒット作。巧妙に組み立てられたSF展開、コミカルで愛すべきキャラたち、ハラハラな青春劇、すべて魅力的。

23位:ダイハード2

“今度は空港だ!”孤高の刑事マクレーンが吹雪のクリスマスにテロリストと激突する第2弾。

ダイ・ハード2
© 1990 Twentieth Century Fox Film Corporation.

ブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーン刑事の活躍を描く大ヒットアクションシリーズの第2作(1990年)。ワシントンD.C.の空港を舞台に、着陸不能に陥った航空機群と人質を救うため、マクレーンが単身でテロリスト集団に挑む。前作よりスケールアップした爆発シーンや雪上での白熱のガンファイトなど見どころ満載で、レニー・ハーリン監督のダイナミックな演出が光る。痛快かつハラハラのエンターテインメントに仕上がっている。

24位:フェイス/オフ

刑事とテロリスト、顔を取り替えた男たちの運命は?ジョン・ウーが放つ異色サスペンス・アクション

名匠ジョン・ウー監督がハリウッドで手掛けたアクション超大作。宿敵同士のFBI捜査官(ジョン・トラボルタ)とテロリスト(ニコラス・ケイジ)が互いの顔を移植されて入れ替わってしまうという斬新な設定のもと、銃撃戦とカーチェイスが連続する。白い鳩が舞うスローモーションなどウー監督ならではの演出も冴え渡り、両主演の怪演合戦も相まって唯一無二の緊迫感を生み出している。

25位:ミッション:インポッシブル デッドレコニング

イーサンに史上最大の決断が迫る!トム・クルーズ主演による人気シリーズ第7弾の前編

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
©2023 Paramount Pictures.

市街地でのカーチェイス、断崖絶壁からの大ジャンプ、列車上での格闘など、迫力のアクションシーンが目白押し。これまでの伏線が交差する、まさしくシリーズの“集大成”。

26位:ポリス・ストーリー/香港国際警察

「プロジェクトA」と並び称される、ジャッキー・チェン主演による大傑作アクション!

ポリス・ストーリー/香港国際警察
©2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.

傘1本で疾走するバスへぶら下がったり、高さ30mを誇るデパートの電飾ポールを降下したりと、超絶スタントが連続。ジャッキーが歌う主題歌「英雄故事」にも燃える!

27位:ブラックホーク・ダウン

苛烈なる混沌、これが市街戦の真実!米軍のソマリア介入を描く戦争アクション

ブラックホーク・ダウン
©2001 Revolution Studios Distribution Company, LLC and Jerry Bruckheimer, Inc. All Rights Reserved.

失敗に終わった米軍の奇襲作戦の顛末を、名匠リドリー・スコット監督により映画化。兵士と住民が錯綜し、砲弾が乱れ飛ぶ市街戦の圧倒的な無秩序と迫力に息を呑む。

28位:プライベート・ライアン

精鋭8人の使命は、若き二等兵の救出。ノルマンディでの特別作戦を描く戦争ドラマ

プライベート・ライアン
COPYRIGHT © 2013 DREAMWORKS LLC AND TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

スティーヴン・スピルバーグ監督が、実話にインスパイアされた脚本を映画化。ノルマンディ上陸など戦場描写は苛烈を極め、危険な救出作戦に臨む兵士らのドラマは胸に迫る。

29位:フォールガイ

ライアン・ゴズリング主演、スタントマンがスター失踪の謎を追う超規格外アクション!

フォールガイ
© 2023 Universal Studios. All Rights Reserved.

『デッドプール2』を手掛けた元スタントマンのデヴィッド・リーチ監督が、ド迫力のアクションと笑える恋模様、スタントマンの悲哀など、エンタメ満載の活劇を描き出す。

30位:パルプ・フィクション

カンヌ国際映画祭パルムドールに輝いた、クエンティン・タランティーノ監督の犯罪活劇

パルプ・フィクション
© 1994 Miramax, LLC. All Rights Reserved.

監督2作目にして、タランティーノの名を世界に知らしめた怪作。複数のエピソードが絡みあう構成、ユニークな会話の応酬、絶妙な選曲など、独特なセンスが光る。

この記事をシェア

この記事に関する写真(25枚)

  • ワイルド・スピード
  • ミッション:インポッシブル
  • ダイ・ハード
  • イコライザー
  • ジョン・ウィック

Edited by

映画 特集の記事一覧

もっと見る