ヨーロッパ大会出場を決めたアストン・ヴィラ エースはさらなる高みを見据える
シェア

ヨーロッパ大会出場を決めたアストン・ヴィラ エースはさらなる高みを見据える

Edited by

アストンヴィラの歴史的ゴールスコアラーとなったオリー・ワトキンスが、チャンピオンズリーグ出場権獲得に向けて決意を新たにしている。残り2試合での4得点が目標だ。

ワトキンスは先日、アストンヴィラのプレミアリーグ史上最多得点記録を更新した。彼の名前はクラブの歴史に刻まれることになったが、この偉業を成し遂げた喜びよりも、さらなる高みを目指す思いの方が強い。

「個人的には素晴らしい達成であり、非常に誇りに思っていますが、ここで止まるつもりはありません」とワトキンスは語った。「これからも突き進み、このクラブのためにさらに多くの得点を決めたいです」

VARの待ち時間は緊張の連続

記録更新となったゴールはVARチェックの対象となり、ワトキンスは緊張の時間を過ごした。

「クリアだと思ったんですが、センターサークルに戻ったところでVARの表示が出て、ドキドキしました。通常、『オフサイドの可能性』という表示が出ると、正直に言って僕のようにラインぎりぎりでプレーする選手は不利になることが多いので」と振り返る。「幸いにも今回は僕に有利な判定で、特別な瞬間になりました」

ニューカッスル戦では記録更新のチャンスがあったが、実現しなかった。「機会はありましたが、もう少し待たなければなりませんでした。でも結局、待望のゴールを決めることができ、ようやくその瞬間を味わうことができました」

前節ボーンマス戦では決勝点を挙げたワトキンス
前節ボーンマス戦では決勝点を挙げたワトキンス

残り2試合で4ゴールが目標

ワトキンスは残り2試合でさらなる記録に挑む。これまでの1シーズンの自己最多得点記録まであと4ゴールだ。

「もちろん可能だと思います。ストライカーなら1試合で複数の機会を得られますから、その日にネットを揺らせるかどうかは自分次第です」と自信を見せる。「間違いなく可能だと思いますし、それを目標にしています。これも達成できたら素晴らしいですね」

残りの対戦相手はトッテナムとマンチェスター・ユナイテッド。どちらもヨーロッパリーグの決勝に進出しているものの、リーグ戦では苦戦している。一方のアストンヴィラはヨーロッパとリーグ戦の両立に成功しており、ワトキンスはその秘訣について言及した。

「昨年カンファレンスリーグに出場した時は、ヨーロッパの大会に初めて出場する高揚感から、試合後はリスタートするのに時間がかかることがありました」と振り返る。「一方の競技に全エネルギーを注ぐと、もう一方に影響が出ることもあります。今年は両方の大会でバランスが取れていて、一貫性を保てています」

3年連続欧州出場なるか

アストンヴィラは現在、3シーズン連続のヨーロッパ大会出場圏内にいる。しかしワトキンスらの狙いはさらに上を行く。

「ヨーロッパ出場は確定していますが、チャンピオンズリーグでプレーしたいと思っています」と断言。「残り2試合は私たち次第です。乗り切って達成できれば、チームとしては素晴らしい成果になります。私たちは本当に懸命に努力してきましたから」

長いシーズンを戦い抜くことの難しさについても、彼は現実的な見方を示す。「時には疲れを感じることもありますが、それは自分たちだけではなく、誰もが同じ気持ちです」

チャンピオンズリーグという最高峰の舞台で、ワトキンスの得点力が発揮される日も近いかもしれない。彼の目の前には、クラブ史に名を刻む新たな舞台が広がっている。

この記事をシェア

この記事に関する写真(1枚)

  • 前節ボーンマス戦では決勝点を挙げたワトキンス

Edited by

サッカー インタビューの記事一覧

もっと見る