劇場累計動員10万人超の横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー映像作品『勝ち切る覚悟 ~日本一までの79日~』をU-NEXTで独占配信決定
U-NEXTは、横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー映像作品『勝ち切る覚悟 ~日本一までの79日~』を2025年3月28日(金)より独占配信する。
U-NEXTは、2023年10月15日(日)に開催される『マラソングランドチャンピオンシップ』(以下、MGC)の男子レースの模様を、見放題でライブ配信する。
オリンピックのマラソン日本代表の選考競技会として開催される『マラソングランドチャンピオンシップ』。前回大会では、東京オリンピック出場権をかけたランナーたちに声援を送るため、沿道に50万人を超える観客が集まるなど注目を集める大会だ。
今年は2024年に開催されるパリオリンピックの内定を得るための選考会となり、内定を得ることができるのは63名のランナーのうちわずか上位2名。日本のマラソン界のトップランナーが集う大会において特に話題を集めているのは、現日本記録保持者の鈴木健吾と、前日本記録保持者の大迫傑だ。
鈴木健吾は、前回7位とMGCでの東京オリンピック出場権は逃したものの、2021年2月に日本新記録をマークするなど成長を遂げ、今回のパリオリンピック出場を狙う。前日本記録保持者の大迫傑は、東京オリンピックを最後に引退を発表したのち再び戦いの舞台へと舞い戻り、2大会連続のオリンピック出場に挑む。さらに、先日の世界陸上で終盤まで入賞争いを見せた山下一貴らの活躍も期待されている。
このたび、地上波TBS系列での生中継に加えU-NEXTでは、国立競技場のスタートから1号車の中継からフィニッシュの瞬間を捉えたCH1と、2号車をとらえたCH2の2つのチャンネルでライブ配信。お好きな中継映像を選ぶことができる。激戦が予想されるトップランナーたちの走りを、U-NEXTでお楽しみいただける。
マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)男子レース
配信期間:2023年10月15日(日)7:45〜男子レース終了まで
U-NEXTは、横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー映像作品『勝ち切る覚悟 ~日本一までの79日~』を2025年3月28日(金)より独占配信する。
U-NEXTは、2025年3月2日(日)より、サッカーのイングランド女子1部リーグ『バークレイズ・ウィメンズ・スーパーリーグ(Barclays Women’s Super League=WSL)』の厳選試合をU-NEXTサッカーパックにてライブ配信する。
U-NEXTは、2025年3月13日(木)に『U-NEXT BOXING 2』トリプル世界タイトルマッチを見放題で独占ライブ配信する。
2025年1月8日(水)に開幕する『新時代ゴルフリーグ TGL』に、アンタッチャブル柴田英嗣、五十嵐亮太、武井壮らをゲストコメンテーターに起用
U-NEXTが2024年12月7日(金)~12月12日(木)に配信する格闘技ラインナップをお知らせする。