チェルシーFWニコラス・ジャクソンがケガからの復帰に意欲 「自分のレベルに戻るために努力している」
シェア

チェルシーFWニコラス・ジャクソンがケガからの復帰に意欲 「自分のレベルに戻るために努力している」

Edited by

チェルシーFWジャクソン、ケガからの復帰に意欲「自分のレベルに戻るために努力している」

絶対的な存在感を放つ9番として期待されるニコラス・ジャクソン。チェルシーの前線でプレーするセネガル代表FWは、試合に出場する度に少しずつ感覚を取り戻している。ケガから復帰し、再び最高のパフォーマンスを見せるために日々努力を重ねる姿勢からは、彼の強い決意が伝わってくる。

ケガからの復帰

「今はケガから戻ってくるところで、簡単ではない」とジャクソンは冷静に現状を分析する。長期離脱を経験した選手にとって、ピッチに戻ることは喜ばしいことだが、すぐに最高のパフォーマンスを発揮することは難しい。それでも彼は「自分の本来のレベルを取り戻すために努力している。重要な試合がたくさん控えているから、ベストの状態でなければならない。そのために毎試合、そして練習でも頑張っている」と前向きな姿勢を見せた。

シーズンを通して、チェルシーは浮き沈みを経験している。9番を背負う選手として期待は大きいが、ジャクソン自身は「もちろん簡単ではない。実際にとても難しい」と率直に認める。過去にはディディエ・ドログバをはじめとする偉大なストライカーたちがこの背番号で輝いてきた歴史がある。「ここに来る全てのストライカーには大変なプレッシャーがある。このクラブの輝かしい歴史や、ドログバや他の素晴らしいストライカーたちがいたことから、ここに来たら素晴らしいプレーをして、ゴールを決めて、トロフィーを獲得しなければならないという大きな期待がかかる」と彼は語った。

チームとしての目標

チームとしての目標も明確だ。ジャクソンは「ヨーロッパカンファレンスリーグ準決勝に進出できたことはチームにとって非常に重要だった。我々はそれに値するし、トロフィーを獲得しようと努力している」と語り、タイトル獲得に対する強い意欲を示した。

現在のプレミアリーグ順位表では上位争いが激しく、チェルシーもトップ4入りを狙っている状況だ。「我々はそこにいる権利がある。シーズンを通じてずっとその位置にいたんだ。時にはアップダウンがあるけど、今はダウンというわけではない。6位でただ1ポイント差だから、まだ出場権争いの中にいる」と現状を分析し、「全ての試合に勝てば確実なものにできる。チームスピリットと自分自身に集中して、監督を信じ、チームのために戦うだけだ」と力強く語った。

チェルシーの前線で確かな存在感を放つジャクソン

ライバルとの対戦

週末には、リバプールを下したばかりのフラムに対してアウェイで戦うことになる。「プレミアリーグでは、どんな試合も簡単ではない。相手がどこであっても難しい」とジャクソンは警戒感を示す。前回のボクシングデーの対戦では敗れているだけに「痛みを伴う敗戦だった。ロンドンダービーで負けたくはない。今はそれを忘れて、3ポイントを獲得するために戻ってこなければならない」と雪辱に燃えている。

将来の展望

チャンピオンズリーグの出場権を獲得し、ヨーロッパタイトルを手にすることは、ジャクソンにとって大きな意味を持つ。「それが達成することであり、そのためにサッカーをプレーしている。この種の大会でプレーするためだ」と彼は語る。ヨーロッパカンファレンスリーグでタイトルを獲得すれば「クラブ史上初めて全ての欧州トロフィーを獲得したクラブになる。それは素晴らしい達成だ」と、チェルシーにとっての歴史的な意義も理解している。

チェルシーのエースストライカーとしての重圧と期待に応えるべく、ニコラス・ジャクソンの挑戦は続く。彼の真摯な姿勢と努力が、やがてピッチ上で結実する日も近いだろう。


この記事をシェア

この記事に関する写真(1枚)

  • チェルシーの前線で確かな存在感を放つジャクソン

Edited by

サッカー インタビューの記事一覧

もっと見る