鈴木悠斗に快勝のバルボーザ、12月のベルト獲得へ自信「すぐにこの舞台へ戻って来る」|PANCRASE 355
シェア

鈴木悠斗に快勝のバルボーザ、12月のベルト獲得へ自信「すぐにこの舞台へ戻って来る」|PANCRASE 355

Edited by

2025年7月27日、「PANCRASE 355」が立川ステージガーデンで開催された。ライト級1位のラファエル・バルボーザは、同級10位で6戦全勝と勢いに乗る鈴木悠斗と対戦し、得意技のチョークで貫禄の1R勝ちを収めた。そのバルボーザが試合後のインタビューに応じ、チャンピオン挑戦に向けた自信と手応えを語った。

※順位や戦績はすべて試合前時点の数字

■ライト級 5分3ラウンド|1R 4:31、TO/スピニングチョーク

○ラファエル・バルボーザ(1位) 
vs.
×鈴木悠斗(10位)


──見事な勝利、おめでとうございます。2試合連続のアナコンダチョークでのフィニッシュでした。

バルボーザ:ありがとう。今日から俺の名前は「バルボーザ・アナコンダチョーク」だ(笑)。

──対戦した鈴木選手の印象はいかがでしたか?

バルボーザ:彼のファイティングスタイルも、そのマインドもすごく尊敬している。最高の試合だった。

──試合では、パンチで攻め込まれる場面もあり、プレッシャーを感じているように見えました。

バルボーザ:すごいプレッシャーを感じたよ。どうしようかと思うほどだった。でもテクニックよりもハートだと思って戦っているんだ。それを出せて、本当によかったと思ってる。

──そこから得意のアナコンダチョークにつなげましたね。

バルボーザ:あの技は、本当に数え切れないほど練習してきた。自分の得意技で、あれは俺の代名詞なんだ。今日の試合でも使うことができて、本当によかったよ。

──今日は相手の打撃のプレッシャーも強かったですが、バルボーザ選手のストライキングをこれからもっと見てみたいという気持ちにさせられました。

バルボーザ:自分の強みの一つである打撃を見せることができて、俺自身もハッピーだ。相手がプレッシャーをかけて前に出てきたから、俺もそれに応えて打ち合った。激しい攻防を見せられたと思う。

試合中、ずっと自分に言い聞かせていたんだ。「今日は俺にとって悪い日じゃない。相手にとって悪い日になるんだ」って。その気持ちを戦えてよかったよ。

──ケージの上のマイクでは「ベルトが欲しい」とアピールしていました。今後もパンクラスに継続参戦し、ベルトを目指すのでしょうか?

バルボーザ:ああ、12月にベルトへ絶対挑戦する。それ以外、何も考えてない。

──もし実現すれば、非常にエキサイティングな試合になりそうです。

バルボーザ:間違いなく、エキサイティングな試合になるさ。今日この映像を見ているみんな、俺が新しいキング・オブ・パンクラシストだ。覚えておいてくれよ。

──最後に、カメラの向こうのファンへメッセージをお願いします。

バルボーザ:ファンのみんな、応援本当にありがとう。日本のファン、パンクラスのファンには心から感謝してる。すぐに、必ずこの舞台に戻ってくるさ。12月、俺がキング・オブ・パンクラシストになるから、絶対に応援してほしい。

この記事をシェア

タグ

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

格闘技 インタビューの記事一覧

もっと見る