「9番でダボして…」渋野日向子、悔しさ募る予選落ち 周囲の支えには「感謝の気持ちでいっぱい」|AIG女子オープン(全英女子)
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、渋野日向子はこの日「72」で72位。カットラインに1打およばず、惜しくも3年連続の同大会予選落ちとなった。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日を終え、渋野日向子は75の105位と出遅れた。2日目以降の巻き返しを狙う。
──渋野プロに来ていただきました。どんな1日でしたか?
渋野:うーん、今日はもうショットもパッティングも本当にボロボロで、なかなかスコアを作ることができなかったのですごくショックです。
──雨や風があった中で、ショットのバランスは自分の中ではどうでしたか?
渋野:ちょっと体が固まってるなっていう感じだったので、若干力が入っているような形が、最初から最後まで続いてしまいました。なかなかリラックスしながらは、パッティングもショットもできなかったなと思います。
──明日に向けて切り替えるにあたっては、どのあたりがポイントになりそうでしょうか?
渋野:パッティングも1mぐらいのを結構外しちゃってるので、本当にそういうところだと思います。ショットもあまり、納得のいくショットも少ないので、しっかり調整したいと思います。
──藤本麻子さんに解説をしていただきました。藤本さんから「全英の難しさは、特にどの辺りですか?」という質問をいただいています
渋野:自分はちょっと気合いが入る試合なので…平常心でやるのが年々難しくなってます。なるべく楽しみたいなと思いながら回ってましたけど、難しいなと本当に毎年感じますし、今日も感じました。
天候に関しては、まだ風はマシな方だったのかなとは思いますけど、やっぱり吹くときは吹くので、クラブのジャッジだったりとかも難しいです。グリーンもちょっとポアナが入ってたりしてポコポコするので、しっかり打ち切らないとなかなか入らないところが、リンクスらしいゴルフなのかなと思います。たくさん難しいところがあります。
──合わせて藤本さんから「渋野選手お疲れ様でした。14番ホールのナイスパーしびれました。さすが岡山魂」と。
渋野:ありがとうございます。なかなかいいところをお見せできず申し訳ないです。麻子さんの前でというか、私のプレーを解説していただいて本当にありがたいです。ご飯行きましょう!(笑)。
──最後、明日に向けて一言お願いします。
渋野:はい、明日切り替えて頑張るしかないので。しっかり練習して頑張ります。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、渋野日向子はこの日「72」で72位。カットラインに1打およばず、惜しくも3年連続の同大会予選落ちとなった。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、山下美夢有はこの日65で通算11アンダーとし、単独トップに浮上。メジャー初優勝を目指し決勝ラウンドへ、「いいプレーを届けたい」と意気込んだ。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、竹田麗央はこの日69で通算8アンダーとし、山下美夢有に次ぐ2位につけた。メジャー初優勝も十分狙える位置で、決勝ラウンドに臨む。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日を終え、岡山絵里は67で竹田麗央と並んで首位発進。自身7年ぶりとなる全英の舞台で順調なスタートを切った。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日を終え、桑木志帆は岩井千怜や西郷真央らと並び4位発進。初出場で好スタートを切った。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、渋野日向子はこの日「72」で72位。カットラインに1打およばず、惜しくも3年連続の同大会予選落ちとなった。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、山下美夢有はこの日65で通算11アンダーとし、単独トップに浮上。メジャー初優勝を目指し決勝ラウンドへ、「いいプレーを届けたい」と意気込んだ。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。2日目を終え、竹田麗央はこの日69で通算8アンダーとし、山下美夢有に次ぐ2位につけた。メジャー初優勝も十分狙える位置で、決勝ラウンドに臨む。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日を終え、岡山絵里は67で竹田麗央と並んで首位発進。自身7年ぶりとなる全英の舞台で順調なスタートを切った。
今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』が、2025年7月31日(木)にウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開幕を迎えた。日本勢が17人出場することでも注目を集める同大会。初日を終え、桑木志帆は岩井千怜や西郷真央らと並び4位発進。初出場で好スタートを切った。