【水ダウ】第3回タッグ相撲決定戦!トム・ブラウン布川骨折の地味な真相とは?
シェア

【水ダウ】第3回タッグ相撲決定戦!トム・ブラウン布川骨折の地味な真相とは?

Edited by

#380-1 第3回タッグ相撲決定戦/プレゼンター: 鬼越トマホーク

お笑いコンビが2対2の取組を行う変則相撲トーナメント。毎年恒例となった人気企画の第3弾に、初代王者ネルソンズ、2代目王者トム・ブラウンを筆頭に、8組の肉体派芸人コンビが挑む。

鬼越トマホークがプレゼンを始めるや、スタジオは騒然。それもそのはず、本大会でトム・ブラウン布川が骨折したことが既にニュースになっており、骨折の真相にも注目しながらトーナメントがスタート。

1回戦第1試合:「タイムマシーン3号」対「安田大サーカス」

スピードがある巨漢の関と、筋力自慢でオードリー春日に腕相撲で勝ったという山本の意外性コンビ・タイムマシーン3号が、謎のフォーメーションで安田大サーカスにトリッキーな勝負を仕掛け…!

1回戦第2試合:「ネルソンズ」対「ゆんぼだんぷ」

青山フォール勝ちと和田まんじゅうはレスリング経験を活かして初代王者となったが、今回の相手は合計体重264kgの相撲経験者ゆんぼだんぷ。体重差100kg対決の軍配はどちらに上がる?

1回戦第3試合:「ママタルト」対「カゲヤマ」

大会No.1の体重190㎏を誇るママタルト大鶴は、体脂肪率45%で、実に体の90kgが脂肪という“怪物”。軽音楽部出身で運動経験はないものの、前回大会でそのパワーは証明済。大会を追うごとに体重を増す大鶴の“押し”に注目。

1回戦第4試合:「トム・ブラウン」対「ドンココ」

いよいよ注目のトム・ブラウンが登場。対するは芸人界最高身長の兄弟コンビ・ドンココ。知名度は圧倒的に低いダークホースが登場。みちおは「全員の骨を粉々にする」と息巻くが、実際骨を痛めてしまうのは…。その地味〜〜な顛末とは?

決勝戦前にはエキシビジョンマッチとして、にんげんっていいな・星河と牧野ステテコの貧弱対決が開催。「#356 タッグ相撲最弱コンビ決定戦」で人間離れした身体と弱さを見せつけた星河の最弱ぶりに笑いが巻き起こる。

相撲のレベルもすっかり上がった本大会、3代目タッグ相撲王者は誰の手に?

#380-2 歯無し運動会/プレゼンター:FUJIWARA

FUJIWARA藤本とパンサー尾形。後輩芸人を集めた軍団を率いる2人が、“歯のない人”をスカウトして運動会で対決する。各チームの参加人数に上限はないが…歯の制限本数はチーム合計100本まで。歯の数が少ない人を集めるほどたくさんのメンバーが集められるという前代未聞の運動会。

「歯無し集めスタート!」の独特な掛け声で街に出る両チーム。藤本チームは錦糸町、尾形チームは赤羽と、ディープな飲み屋街でメンバー集めが始まる。

実に10日間におよぶメンバー集めの結果、藤本チームには歯の合計本数84本、30代若手やプロレスラーも含む9名が、尾形チームには合計本数ぴったり100本、外国人や元プロボクサーなど12名が集った。

歯を食いしばれない“歯無し綱引き”、自分の歯の本数のアメを集める“歯無し障害物競争”、歯の本数分の的を投げ抜く“歯無しストラックアウト”など、徹底的に歯無しにこだわった不思議な運動会がいよいよ開幕!


名勝負多数、過去の「タッグ相撲最強コンビ決定戦」はこちら。

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

TV番組・エンタメ 特集の記事一覧

もっと見る