9月10日、サッカー日本代表がアメリカと対戦!見どころ、視聴方法は?
シェア

9月10日、サッカー日本代表がアメリカと対戦!見どころ、視聴方法は?

2025.09.09 12:00

Edited by

メキシコ戦では惜しくもドローに終わった森保ジャパンが、9月10日(水)AM 8:37、敵地でFIFAランキング15位のアメリカと対戦します。U-NEXTでは稲本潤一氏、柿谷曜一朗氏の解説とともにリアルタイムでお届け。U-NEXTアカウントを持っていない方でも無料でご覧いただけます。

メキシコ戦を振り返りつつ、難しい試合が予想されるアメリカ戦の注目ポイントと視聴方法についてご紹介します。

メキシコ戦では惜しくもドロー

FIFAランキングで格上との対戦は約2年ぶりとなった9月7日のメキシコ戦。日本は三笘薫(ブライトン)や久保建英(レアル・ソシエダ)ら欧州クラブ所属選手でスタメンを固めて臨みました。立ち上がりからハイプレスでボールを奪い、久保の連続シュートなどで決定機を作り、主導権を握りながらも前半は0-0で折り返し。

後半はメキシコに押し返され、日本は攻めあぐねました。南野拓実のボレーシュートも枠を外れ、終盤には上田綺世が倒され相手DFが退場となりましたが、数的優位を生かせず0-0のままタイムアップとなりました。

アメリカ戦はどうなる?

続く9月10日の第2戦はランキング15位のアメリカ代表戦です。かつて“サッカー不毛の地”と呼ばれましたが、近年は欧州組を中心に力をつけて強豪に成長しました。DFクリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)、MFタイラー・アダムズ(ボーンマス)、FWクリスティアン・プリシッチ(ACミラン)ら欧州組のタレントが各ポジションに揃っています。自国開催の2026年W杯を控え、モチベーションも最高潮。直近の対戦はカタールW杯前の親善試合で日本が2-0で勝利しましたが、今回はアウェイでの再戦となり、難しい試合が予想されます。

配信概要

配信日時:2025年9月10日(水)AM 7:07~配信開始、AM 8:37~キックオフ

解説:稲本潤一氏、柿谷曜一朗氏

会場:Lower.com フィールド(コロンバス/アメリカ)

視聴方法

・ライブ配信&試合終了後72時間:無料(U-NEXTアカウントを持っていなくても視聴可能)

・試合終了後72時間以降:サッカーパック会員のみ視聴可能

この記事をシェア

Edited by

同じ連載の記事一覧

もっと見る

サッカー 特集の記事一覧

もっと見る