『私の町の千葉くんは。』最終回、マチにとって千葉くんとはいったいなんだったのか
悠人の兄・悠一(犬飼貴丈)と別れたマチ(井桁弘恵)。果たして生徒と先生という関係を超え、悠人(山下幸輝)と結ばれたのか。
井桁弘恵主演のドラマ『私の町の千葉くんは。』の第8話が11月20日にU-NEXTにて独占先行配信された。前回、悠人(山下幸輝)に言われた言葉が心に引っかかり続けているマチ(井桁弘恵)。順調なはずの悠一(犬飼貴丈)との交際の行方は?
※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
「先生、本当に兄貴でいいの?先生が好きなのは、俺なんじゃない?」
真っ直ぐな眼差しで投げかけられたこの言葉に、誰が心を揺さぶられずにいられるだろうか。
本作の放送開始前、悠人役の山下幸輝は、インタビューでこう語っていた。
「僕は、マチ先生と話すときは、他の人とは違う特別な接し方をしています。例えば、マチ先生には、少しトーンを変えて話したり、目をじっと見つめたり……」
前回のラストシーンは、山下の役作りによって生み出された引力を強く感じさせる場面のひとつだったように思う。
その一方、悠一とマチの恋は着実に進展を見せていた。
半同棲状態状態に加え、悠一の実家への挨拶も済ませ、夢見ていた結婚も現実味を帯びてきた。しかし、マチは「これでいいんだよね」と自分に言い聞かせるように繰り返す。どうしてだろう、第1話ではあんなにも結婚や恋に焦がれていたのに、今の違和感は果たして悠人の存在が影響しているのだろうか。
そんな中、悠人は「転校してきた理由は、マチに会うため」と打ち明ける。ただ初恋を引きずっていたのではなく、今なお叶えたい本気の想いだと知ったマチの心は、再び大きく揺れ動く。
マチが悠人に心を惹かれるのは、本当に高校時代の悠一に似ているからだけなのだろうか。その真意は、未だマチ自身にもわからない。ただ、理由はどうであれ、マチが悠人にも心を奪われているのは紛れもない事実だ。この三角関係、これからどうなってしまうのだろうか。
…と思ったところで、物語は思わぬ展開を見せる。悠人に同級生の彼女ができたのだ。
これには、マチも素直に喜べない様子。つい先日まで熱心にアプローチしてきた悠人が、突然彼女を作った理由は何なのか。
マチへの想いを断ち切るためなのか、あるいは別の意図があるのか……。相変わらず悠人の心を読み解くのは難しい。
物語もいよいよ終盤、マチはこのまま悠一とゴールインするのか、それとも悠人との関係が先生と生徒という協会を超えていくのか。最後まで見逃せない。
第8話の視聴はこちら
公式サイトはこちら
悠人の兄・悠一(犬飼貴丈)と別れたマチ(井桁弘恵)。果たして生徒と先生という関係を超え、悠人(山下幸輝)と結ばれたのか。
これまで自分の生徒の悠人と高校時代の初恋の相手である悠一の間で揺れ続けてきたマチ。第11話では、ついに決断の時を迎えた。
初恋の相手・悠一との恋が順調に見える一方、なぜか同棲へと踏み切れないマチ。そのモヤモヤの正体がついに明らかになるが……。
勝男はマッチングアプリで、“肉食系女子”の椿(中条あやみ)と出会う。。『君と世界が終わる日に』(通称、『きみせか』/日本テレビ系)シリーズで恋人役を演じた竹内と中条の抜群のコンビネーションが大きな反響を呼んだ。
波瑠×川栄李奈、正反対の人生を歩んできた2人が「母親なりすまし」で受験に挑む『フェイクマミー』第2話をレビュー
妻夫木聡主演、夢を追い続けた熱き人間と競走馬の20年にわたる壮大なストーリー『ザ・ロイヤルファミリー』第2話をレビュー
同棲を始め、プライベートは絶好調なふたり。そんな中、白崎は憧れの演出家が手掛ける舞台「雨と懺悔」のオーディションを受けることになる。
第2話では、鮎美が勝男の元を去った理由やその後の様子が明らかに。視聴者からはモテに全ベットしてきた人生から極端に生き方を変えた鮎美の迷走ぶりや、新たな恋の相手・ミナトの女性慣れ具合を心配する声が上がった。